Switch Lite(スイッチライト)が充電できないときは、故障を疑う前にチェックしてみるべきポイントがあります。
この記事では、Switch Liteが充電できない原因と、自分でできる対処法を解説。
Switch Liteが充電できないときは、ぜひ参考にしてみてください。
※この記事の情報は、2024年11月時点のものとなります
※機種・バージョンによっては内容が異なることがあります

\お電話・メールで修理可否や費用をご案内/
修理のご相談・ご依頼はこちらSwitch Liteが充電できない原因は?

Switch Liteが充電できない原因は、主に以下の2点です。
①充電アイテムのトラブル
ケーブルやACアダプタなど・・・
充電アイテムのトラブルが原因で、Switch Liteが正常に充電できなくなっている可能性があります。
対処法は、後述する「①充電アイテムのトラブルが原因の場合」をご参照ください。
②Switch Lite本体のトラブル
Switch Lite本体に、何らかのトラブルが発生している可能性も
トラブルの原因によっては自分自身で解消できるものもあるので、「②Switch Lite本体のトラブルが原因の場合」で対処法をご確認ください。
①充電アイテムのトラブルが原因の場合

充電アイテムのトラブルが原因の場合は、簡単な対処法で解決することがほとんど。
以下のポイントをご確認ください。
ACアダプタを正しく差し込む
Switch Liteが充電できないときは、案外「ACアダプタが正しく差し込まれていないだけだった」というケースも多いもの。
一度ACアダプタを引き抜き、再度きちんと差し込んでみましょう。
また、コンセントを差す際はタコ足配線を使わず、壁のコンセントに直接差し込んで充電ができるかどうかご確認ください。
正規品のACアダプタを使用する
純正品ではなく非正規のACアダプタを使用すると、うまく充電できないことがあります。
また非正規ACアダプタは、充電ができないばかりかSwitch Lite本体を故障させてしまうこともあるので注意が必要です。
非正規品を使用している場合は、正規品のACアダプタに替えて、正常に充電できるかどうかを確認してみましょう。
ケーブル・端子が故障していないか確認する
「ケーブルが断線している」「充電端子のピンが折れたり曲がったりしている」
など、ケーブル・端子が故障していることが原因で、Switch Liteが充電できないという可能性もあります。
別の充電器に交換して、充電ができるかどうかをチェックしてみてください。
②Switch Lite本体のトラブルが原因の場合

Switch Lite本体のトラブルが原因で充電ができなくなっている可能性も。
故障ではない場合もあるため、まずは以下のポイントをご確認ください。
Switch Liteの電源を入れなおす
Switch Liteに発生した単純なバグやエラーが原因で、正常に充電できなくなっている可能性があります。
電源を入れなおすとエラーやバグがリセットされることがあるので、電源ボタンを長押しし、Switch Liteを再起動してみましょう。
充電口を掃除する
Switch Liteの充電口は、ゴミやホコリがたまりやすい場所のひとつ。
ゴミやホコリがつまっていることが原因で、正常に充電ができなくなっている可能性があります。
しかし、内部に入り込んだゴミやホコリを、つまようじなどで無理に取り出そうとするのはNG。
よりいっそうゴミが中に入り込んだり、内部を傷つけたりする恐れがあります。
もしゴミやホコリがつまって取れないときは、一度スマホ修理王にご相談ください。
充電口に破損がないか確認する
Switch Liteの充電口は、充電ケーブルを何度も抜き差しするということもあって破損しやすいパーツのひとつ。
充電口が破損すると充電器を差しても接触不良となり、うまく充電できないことがあります。
充電口の破損は自分自身で修理するのは困難なので、任天堂またはスマホ修理王へ修理をご依頼ください。
バッテリーが劣化している可能性も
ここまでの対処法を試してみても充電ができない場合は、Switch Liteのバッテリーが劣化しているのかもしれません。
Switch Liteをフル充電した後のバッテリー持続時間は、およそ3時間から7時間。
たとえば「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をプレイする場合のバッテリー持続時間は、約4時間です。
普段Switch Liteを使用していて、上記の時間よりも「充電がすぐになくなる」と感じる場合は、バッテリーの劣化が考えられます。
バッテリーの劣化は放置していても直ることはなく、症状が進んでしまうと「修理自体ができない」などの重大な故障に発展する恐れも。
充電ができない場合はすでにかなり症状が進んでいる可能性があるので、1日も早く修理に出すことをおすすめします。
Switch Liteを任天堂で修理する方法

任天堂は、製品を修理するための店舗を設けていません。
そのため、Switch Liteを任天堂で修理する際は修理申込の手続きを行った上、Switch Liteを任天堂サービスセンターに郵送する必要があります。
修理の依頼方法
任天堂では、ネットやスマホから申し込める「オンライン修理受付」を行っています。
オンライン修理受付を利用すると、さまざまなメリット・特典があるのでおすすめです。
オンライン修理受付を利用するメリット
■修理料金5%の割引あり
■Switch Liteの修理受付対応が早くなる
■修理の状況をメールで知らせてもらえる
オンライン修理受付は、メールアドレスかニンテンドーアカウントがあれば利用することができます。
いずれも無料で作成できるものなので、お持ちでない方はメールアドレスかニンテンドーアカウントを作成し、オンライン修理受付を利用するとよいでしょう。
なお、オンライン修理受付を利用しない場合は、修理依頼書に必要事項を記入し、Switch Liteと一緒に任天堂サービスセンターに郵送します。
詳細は「オンライン修理受付を利用しない場合」をご参照ください。
修理依頼後の流れ
▼郵送時に必要なもの
・Switch Liteの保証書(保証期間内である場合のみ)
・オンライン修理受付の申し込み完了時に印刷できる「修理依頼票」
※修理依頼票の印刷ができない場合は、申し込み時に入力した「電話番号」と「修理お申し込み番号」を書いたメモでもOK
▼梱包に必要なもの
・空気が入った緩衝材やクッション性がある梱包材
・Switch Liteを入れるための箱
・梱包用テープ
▼Switch Liteを発送する
・Switch Liteの電源をオフにする
・Switch Liteと修理依頼書を梱包する
・宅配会社、郵便局窓口、コンビニなどの宅配サービス取扱所へ持ち込む
<Switch Liteの送り先>
〒611-0041
京都府宇治市槇島町薗場92番地15
任天堂サービスセンター
電話番号:0570-021-010/または0774-28-3133
修理にかかる期間
任天堂で修理をする場合に注意したいのが、修理期間が長いということ。
修理期間の目安は、以下の通りです。
▼Switch Liteをセンターに発送
通常1日~3日
▼修理品の受付
Switch Liteがセンターに到着後、約3日~5日
▼修理にかかる期間
Switch Liteがセンターに到着後、約10日~2週間
▼Switch Liteがセンターから返送
通常1日~3日
上記はあくまでも目安であり、夏休み・年末年始や、任天堂の休業期間をはさむ場合は、さらに長い期間がかかることもあります。
「すぐにゲームをプレイしたい」
「どうしても、もっと早く修理したい」
そんなときは、即日で修理ができるスマホ修理王をご利用ください。
修理料金・送料
Switch Liteの修理にかかる金額は、以下の通りです。
Switch Lite | ||
---|---|---|
修理箇所 | 故障の症状 | 修理価格(税込) |
CPU基板 | ・電源が入らない ・電源が落ちる ・画面が停止する など | 13,200円 |
液晶ユニット | ・画面の割れ ・映像の乱れ ・電源が入らない など | 8,800円 |
上記以外の部品 | ・タッチ操作ができない ・スティック・ボタンの操作ができない ・バッテリーの劣化 など | 4,950円 |
充電ができない原因がバッテリーの劣化であれば税込4,950円ですが、その他の故障が原因だった場合はさらに修理金額が高くなる可能性もあるのでご注意ください。
【送料】
・Switch Liteの保証期間が過ぎている
・保証期間内でも保証書がない
⇒送料は自己負担
・保証期間内で保証書もある
⇒「クロネコヤマト」・「日本郵便」の着払い宅急便の利用が可能
なお、Switch Lite返送時の送料については、任天堂の負担となります。
セーブデータについて
故障の状況や修理内容によっては、セーブデータが消されてしまうケースも。
有料サービスである「Nintendo Switch Online」に加入している場合に限り、セーブデータを保管してくれる「セーブデータお預かり」というサービスを利用することができます。
任天堂に修理してもらえないケース
■Switch Liteに分解・改造の痕跡がある
■修理できないほど損傷が激しい
■メモリ内の損傷データの復旧
■任天堂が承認していないデータ・ソフトウェアが保存された痕跡がある
■第三者修理店で修理したことがある
このような場合は、任天堂で修理を受け付けてもらえません。
上記以外にも・・・
「その日のうちに、すぐ修理してほしい」
「セーブデータは消したくない」
という場合は、ぜひスマホ修理王をご利用ください。
Switch Liteを即日で修理するなら、スマホ修理王へ
私たちスマホ修理王は、国の厳しい基準をクリアしている「総務省登録修理業者」。
スマホ修理業界のパイオニアで、修理実績は数十万台以上です。
スマホだけではなく、Switch Liteなどのゲーム機の修理実績も豊富なので、安心してご利用いただけます。
■最短30分~、即日で修理が可能
■データはそのまま・削除せず修理
■ほとんどの店舗が駅から5分圏内
■郵送修理・持ち込み修理、どちらも対応
■部品代・作業代込みの、わかりやすい価格
■スマホの状態に応じて、部分修理にも対応可能
■最大3ヵ月の無料保証付き・アフターフォローも万全
■高い修理スキルを持つスタッフが在籍・技術面でも安心
このように、お客様にとってお得で安心のサービスを徹底。
「Switch Liteの調子が悪い」というときはもちろん――
「ちょっと相談だけしてみたい」
「見積もりを見てから決めたい」
なども、もちろん大歓迎!
無料相談・見積もりだけでも承っているので、お困りの際はどうぞお気軽にご相談ください。
※故障内容によっては一部店舗でご対応できない場合があるので、まずはお電話・メールでご確認ください
\お電話・メールで修理可否や費用をご案内/
修理のご相談・ご依頼はこちらこの記事の監修者
1983年大阪府生まれ。OA機器販売営業、インターネット広告代理店のマーケティング職・新規事業開発職などを経て、2015年4月 株式会社ヒカリオを同社代表と設立。iPhone修理事業の担当役員として商業施設を中心に延べ14店舗(FC店含む)の運営に携わる。2019年7月 iPhone修理事業の売却に伴い株式会社ヒカリオを退職。2019年10月 株式会社フラッシュエージェント入社。「スマホ修理王」の店舗マネジメント及びマーケティングを担当。2020年4月 同社取締役に就任。

「スマホの調子が悪いけど、壊れているかはわからない…」などなど、お気軽にご相談ください!
お問い合わせ頂いたあと、不具合・修理内容や費用をお伝えしますので、
その上で修理を依頼いただくかどうか検討いただけます。
修理は、店頭・郵送 にて受け付けています。

各不具合症状ページでは、修理メニュー詳細と端末ごとの修理料金をご確認いただけます。

スマホ修理王は、2010 年にメーカー以外で初めて修理サービスを提供し、全国 25 店舗で年間 50,000 件以上の修理実績を持つ「総務省登録修理事業者」です。

安心の総務省登録修理店
部品の安全性や個人情報管理など、総務省の厳格な基準をクリアしています。

業界最高峰の技術と実績
他店では対応不可の難修理にも対応しており、公的機関からの修理依頼も多数あります。

ガラケー・古い端末修理
他店では対応不可の難修理にも対応。
ガラケーや古いスマホの修理もお任せください。基板修理にも対応しています。

高品質・豊富な部品在庫
多くの機種の修理に応えるため、厳しい品質管理基準に基づき豊富な部品在庫を取り揃えています。

最短 10 分で即日修理
画面割れやバッテリー交換など、多くの修理は基本的に即日対応が可能です。

データそのまま修理
お客様の大切なデータは、そのまま残して修理いたします。

3ヶ月保証
修理に使用した部品には、最大3ヶ月の無料保証をお付けしています。

記載以上の料金は頂きません
サイトに記載している料金は、部品・作業料など全てを含んだ税込み料金です。
現金以外にも様々な方法でご決済いただけます。
カード決済

電子マネー決済

コード決済
