スマホ修理王に寄せられるお問い合わせ「バックパネル(背面パネル)割れ」についてのページです。
- 落として背面のガラスが割れてしまった…
- 背面ガラスにひびが入ってしまった…
スマホ修理王の修理料金は、「安心のコミコミ価格」で予期せぬ追加費用は発生しません。お気軽にご相談ください。

症状について
背面パネルの割れは、画面割れに比べて操作への影響が少ないため、そのまま放置されることが多いです。
しかし、背面側は画面側より内部の電子基板に近いことが多く、特にAndroid端末の場合、背面パネルのすぐ下に基板があることも多いため、背面ガラスの割れを放置することで別の症状が発生することもあります。
背面パネル割れにも症状の重い、軽いがあります。
軽症のケース
- 背面のパネルだけが割れている場合は、軽症のケースです。
- ほとんどの場合、背面パネルの交換だけで直ります。
重症のケース
- 内部の基板が損傷している場合は、重症のケースです。
- 落下などの衝撃により破損することがあるほか、割れたパネルの隙間からホコリや水分が入ることで基板の一部がショートしてしまうことがあります。基板が損傷を受けると、電源が入らなくなったり一部機能が使えなくなったりしてしまいます。
- この場合は、パネルを交換するだけでは直らないため、基板修理をする必要があります。
バックパネル割れの修理メニュー・料金表を機種から探す
各ページでは、修理メニュー詳細と不具合症状ごとの修理料金をご確認いただけます。
「スマホの調子が悪いけど、壊れているかはわからない…」などなど、お気軽にご相談ください!
お問い合わせ頂いたあと、不具合・修理内容や費用をお伝えしますので、
その上で修理を依頼いただくかどうか検討いただけます。
修理は、店頭・郵送 にて受け付けています。

現金以外にも様々な方法でご決済いただけます。
カード決済

電子マネー決済

コード決済
