
- 修理依頼フォームにて、機種・故障箇所・症状などを記載し、「ご希望の受付方法」欄で郵送修理を選択してお問い合わせいただけましたら、折り返し営業時間内に修理費用と期間の目安をお知らせします。 また、郵送修理のご依頼が確定した段階で、お客様の修理に使用する部品パーツをお取り置きいたします。
- お問い合わせ無しで突然端末をお送りいただいた場合、修理に使用する部品の確保ができない場合や端末特有の構造上のリスクがある場合など、一部修理をお受けできない場合がありますので、必ず事前に一度メールフォームよりお問い合わせをお願いいたします。

- 「預かり証 兼 見積書」「修理に関する注意事項」「個人情報の取り扱いについて」(※3つで1つのファイルになっています)をダウンロードしてください。
- その後、記入例を参考にして、「預かり証 兼 見積書」「修理に関する注意事項」の2つに必要事項を漏れなく記入してください。
また、未成年者の方は「修理に関する同意書」を追加で用意して、必ず同封してください。 - お送りいただく端末は精密機械のため、配送中に端末の故障状態が悪化しないよう、エアークッション(プチプチ)などを使ってしっかりと梱包してください。
- <送り先一覧>
ご自宅から近い送り先をお選びください- 〒101-0021
東京都千代田区外神田1丁目11-6 小暮ビル 3階
スマホ修理王 東日本郵送修理センター
TEL:03-6381-1777 - 〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-23-18 ニューサカエビルB2F ニューサカエ3番街
スマホ修理王 名古屋郵送修理センター
TEL:052-228-0599 - 〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目4−13 竹山ビル1階
スマホ修理王 西日本郵送修理センター
TEL:06-6121-6322 - 〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目4−12 コスモ天神 302号
スマホ修理王 九州郵送修理センター
TEL:092-753-9220
- 〒101-0021
- 参考情報:ヤマト運輸をご利用の方
- 参考情報:佐川急便をご利用の方
- 参考情報:郵便局「ゆうパック」をご利用の方
- 参考情報:郵便局「レターパックプラス」をご利用の方

- 修理ご依頼端末が到着しましたら、端末の状態や動作を確認の上、修理を開始いたします。
※お見積もり時の想定と異なる症状等により料金が変動する場合、その旨をご連絡いたしますので、ここで修理依頼をキャンセルすることも可能です。
このタイミングで修理依頼をキャンセルされる場合、修理料金は発生しませんのでご安心ください。
(キャンペーン等の有無にかかわらず往復送料はお客様のご負担となります)

- ご依頼端末の修理が完了しましたら、完了のご連絡を差し上げた上で、代引きにて端末をお送りいたします。
修理代金+送料+代引き手数料を配送業者に代金をお支払いください。
往復送料無料キャンペーン(スマホ・ガラケー限定)をご利用のお客様は、送料および代引き手数料が無料となります。 - ※発送後、最短翌日の到着を予定していますが、配送業者の都合等により到着日に遅れが生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ※配送業者の定める保管期限内に修理端末をお受け取りいただけない場合、キャンペーンの適用有無にかかわらず、別途送料および代引き手数料が発生いたします。
- ※配送業者の定める保管期限内を超過し、配送業者より修理端末が当社に返送された場合、修理完了日から起算して30日間のみ保管させていただき、その後、端末を処分させていただきます。
往復送料無料キャンペーン中 !
(対象端末:スマホ・ガラケー、修理代総額:税込 7,700 円以上)
スマホ修理王に郵送修理をご依頼後、郵便局の「レターパックプラス」にて対象端末(スマホ・ガラケー)をお送りいただいた方に限定して、端末の返送時に修理代金から送料分の600円を差し引かせていただきます。また、ご返送時の送料・代引手数料もスマホ修理王が負担いたします。
キャンペーンに関する注意事項
- ※レターパックプラス(赤色)は全国の郵便局またはコンビニにてご購入いただけます。
- ※レターパックプラス以外で送付された場合、本キャンペーンの適用対象外となります。
- ※スマホ修理王に故障端末を郵送された後に修理をキャンセルされた場合、本キャンペーンの適用対象外となります。
- ※修理不可の場合、スマホ・ガラケー以外の機種、修理代金が税込7,700円未満の場合は本キャンペーンの適用対象外となります。
- ※北海道・沖縄・離島などの一部地域にお住まいの方は本キャンペーンの適用対象外となります

スマホ修理会社を比較した第三者のリサーチにおいて、
スマホ修理王は「修理品質」「修理価格」「修理スピード」の全部門で第1位を獲得しました。

総務省登録修理業者は「修理部品の品質」「修理技術・手順」「個人情報の取り扱い」など、
国の定める厳格かつ多岐に渡る審査基準を満たした修理店です。

スマホ修理王では、お客様に安心してスマートフォン等の修理サービスをご利用いただけるよう、
全店舗で新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた取り組みを実施しています。
「スマホの調子が悪いけど、壊れているかはわからない…」などなど、お気軽にご相談ください!
お問い合わせ頂いたあと、不具合・修理内容や費用をお伝えしますので、
その上で修理を依頼いただくかどうか検討いただけます。
修理は、店頭・郵送 にて受け付けています。
