バッテリーの問題によってarrowsの充電がすぐに減る・端末が妙に熱いがなどの不具合が起きる場合、バッテリーを交換すれば症状の改善が見込めます。スマホ修理王では、arrowsのバッテリー交換を、データそのまま最短30分から迅速に対応しているので、お困りの方はご相談ください。
- 2年以上同じarrowsを使っている
- 充電にかかる時間が長い
- 100%充電しているのに半日も持たない
- 電源が急にオフになる
- 端末本体が熱い
スマホ修理王でのバッテリー交換なら、想定外の追加費用の心配はありません。「安心のコミコミ価格」でバッテリー交換を行っているため、気軽にarrowsのバッテリー交換ができます。

症状について
同様の端末を2年以上使っている場合は、バッテリーが原因で起こる、電池の減りの早さや端末本体の熱暴走等に注意してください。バッテリーを交換することによって、不具合が改善されるケースがほとんどなので、バッテリーの交換を検討してみましょう。
尚、バッテリートラブルには以下のように、症状が軽い・重い2パターンに分かれます。
軽症のケース
- バッテリーの劣化のみを原因とした、arrowsのバッテリーの減り早さ・本体の発熱などの場合は、バッテリー交換で不具合の改善が見込めるため軽症です。Arrowsのバッテリー交換後、電池の減りが早くなることもありますが、「バッテリーリフレッシュ」で改善するのでご安心ください。
- スマホ修理王では、「バッテリーリフレッシュ」に関連したガイドブックを、arrowsのバッテリー交換をご依頼いただいた皆様にお渡ししています。
重症のケース
- arrowsのバッテリーの減り・端末の発熱などの問題が、バッテリー以外にも考えられる場合は重症です。Arrows本体に問題がある可能性が高く、バッテリー交換だけでは、不具合の改善は見込めません。
- 内部基板の修理でバッテリーに関連するトラブルも直る可能性がないとは言えませんが、内部基板に触れてしまうと、現状以上に不具合がひどくなる恐れがあります。そのため、スマホ修理王ではバッテリーの発熱や充電の減りを改善するための基板修理には対応していません。
端末モデルを選択して修理メニュー・料金表を表示
モデルを選択すると価格表が表示されます
修理内容 | 料金(税込み) |
---|
のご相談・ご依頼はこちら
「スマホの調子が悪いけど、壊れているかはわからない…」などなど、お気軽にご相談ください!
お問い合わせ頂いたあと、不具合・修理内容や費用をお伝えしますので、
その上で修理を依頼いただくかどうか検討いただけます。
修理は、店頭・郵送 にて受け付けています。

現金以外にも様々な方法でご決済いただけます。
カード決済

電子マネー決済

コード決済
